2025/3/29 社長ブログ 山吹 小庭に所狭しと山吹が咲きました。1週間くらいの短期間で一斉に花が開きました。気候も変動しますが植物たちも大変そうです。 山吹はバラ科の植物、落葉低木で、家庭の庭には咲かないだろうと、あるとき山から持ってきて、ほっといたの …
2025/2/4 社長ブログ 初雪 今冬、初めて雪が降りました。気温は思ったほど下がっていなかったのですが、厚めの服を纏ったりして(笑)外へ出てみました。案の定、積もったりはしない雪です。 午後には太陽がでて、どっかでぼーっとしたいなと思えるほど、時間代わ …
2025/2/3 社長ブログ 新年賀詞交換会 不動産協会の新年会に出席しました。 2025年が明けてから、ずいぶん日にちが過ぎ、瞬く間に2月になりました。 今年の暖かい正月から考えると、今日は寒い日でした。やはり季節は忘れていないんだなあと コートの下で考えます・・ …
2023/12/31 社長ブログ 空の色 紺碧とはこういう色を言うのだろうかと思いました。雲が見当たらない空を見るのが好きです。 今日も雲がない空を見上げると、色がとてつもなく青い… あと数時間で今年1年間が終わろうとしています。時間のたつのが早い!ぼーっとして …
2021/4/18 社長ブログ 飾る 友人のSさんの庭にたくさんの花が咲き誇っているのですが、そのうちの曲がりくねった特徴のある、「アリアムリーキ」という花を何本もいただきました。 早々、事務所の棚の上に飾りました。入口から見えるところに置きました。 忙しい …
2021/4/16 社長ブログ 5年前 服が薄く軽やかになって、風が心地いいなあと思える日、思わぬ出来事が起きました。5年前の今日、2度目の震度7の地震がやってきて、立ち直れないほど痛めつけられたことを思い出しました。 あれから5年!・・・熊本は元気を取り戻し …
2021/4/14 社長ブログ 街中熊本 街中熊本が変わりました! さくらまちビルは複合ビルになっています。なかにはバスセンターも組み込まれていて、まさに中心となります。各階の窓には木を植えてあり、季節を感じます。 熊本地震から、復興しました。
2020/9/22 社長ブログ 彼岸花 9月の終わりごろ、よく忘れませんね!庭の一角に彼岸花がにょっきっと顔を出します。あっという間に伸びているので、驚いてしまいます。 別名はたくさんあるそうですが、リコリスという名でいけばなにつかうことがあります。葉っぱのイ …
2020/3/17 社長ブログ 山吹 庭に山吹の花が咲きました。黄色い花がたくさんつきました。ひと際目立っています。今にも折れそうな細い枝でたくさん花を付けています。山吹の花ことばは、気品、とか崇高とかのほかに、金運だそうですよ!もっと好きになりそう(笑・笑 …
2019/12/21 社長ブログ 本が出版されました! 初めて本を書きました。書いているときは、楽しかったのですが、いざ出版されると、落ち着きません^。^ 今どきどきしています。でもたくさんの人に読んでもらいたい(本心)